私のラーメン店評価基準はこちらへ
かしわぎ @東中野 かしわぎTwitter https://twitter.com/tnkt20 訪問 2018年2月2日(初訪問)
醤油ラーメン… 全文を表示 →
全文を表示 →
がむしゃら @沼袋 訪問 2017年7月26日(がむしゃらとしては初訪問)
白とんこつラーメン 半熟味玉
昼は… 全文を表示 →
麺好 @中野富士見町 訪問 2017年1月13日(訪問数回目)
らーめん
自家製しおらーめん
かなり久しぶりの訪問。シンプルな店内は相変わらず。ラーメン一本で勝負している。… 全文を表示 →
赤坂屋 @新中野 訪問 2016年7月27日(初訪問)
濃厚煮干し魚だしラーメン
今やこの店もほとんどメディアに露出しないが、平成4年2月から新中野でずっと営業しており、こういう店が侮れない。 地元の人に愛されているからこそである。… 全文を表示 →
Noodle Dining 鵺 @中野 訪問 2016年1月22日(初訪問)
特製鶏白湯そば… 全文を表示 →
肉煮干し中華そば さいころ @中野 訪問 2016年1月8日(訪問2回目)
中華そば 煮玉子… 全文を表示 →
五丁目煮干し @中野 訪問 2015年11月8日(初訪問)、12月18日(訪問2回目)
濃厚煮干しつけ麺
油そば
煮干しを使った名店は、その昔はたけちゃん煮干しラーメンだったり、… 全文を表示 →
すぎ本 @鷺ノ宮 訪問 2015年6月25日(初訪問)
醤油味玉らぁ麺
ラーメンの鬼 佐野実氏の弟子ということで、その情報があるから支那そば屋のらぁ麺ぽいと言えばその通りだが、その情報がなくても十分美味くて上品ならぁ麺。… 全文を表示 →
無鉄砲 @沼袋 訪問 2015年4月19日(初訪問)
とんこつラーメン 半熟味玉入り 粉落としネギ多め… 全文を表示 →
中野 大勝軒 @中野 訪問 2015年4月10日(訪問2回目)
肉入りつけそば
昭和26年創業。間違いなく日本のラーメン/中華そばの源流の一つであるラーメン店。2015年4月に他界した東池袋大勝軒創業者の故… 全文を表示 →
最近のコメント