幼少の頃より音楽を始めとしたあらゆるエンターテインメントに触れる機会を持つ。学生時代はフュージョン系サークルにもプレイヤーとして所属。→ [ 詳細 ]
去年見たライブの中で、裏MVPとも言えるのが碑文谷にあるAPIA40における数々のアーティストたち。
アメトーーク流に言うならば、APIA芸人と言ってもいいほど、
出てくるアーティスト出てくるアーティストが「トンでいる」。
そして、まだまだこんなにも表現者たちがいるのか。。。と去年驚かされたものである。
元スターリンの音楽界の重鎮、遠藤ミチロウ氏を筆頭に、友川かずき氏、矢野絢子氏なども出演者に名を列ね、
最近では竹原ピストル氏がAPIAアーティストの売れ筋だろう。
僕が去年見た中では、遠藤ミチロウ氏のパフォーマンスもスゴかったが、
小池慎司氏、そしてホームページすらなく、普段はフツーに仕事をしていてライブのために長野からやってくるというザ・トランジスタラジオにはたまげた。
小池さんには、その詩の世界と暗いながらもなにげにカッコいい曲にたまげ、
ザ・トランジスタラジオは、ハッキリ言って演奏は上手くないんだけれどもヘタウマというか、あまりにもそれ以外のパフォーマンスが強烈すぎて(そしてそれを徹頭徹尾やり切る)演奏などどうでもよくなってしまう存在感にやられてしまった。
ともすると、このライブハウスは’60年代の全共闘っぽい雰囲気を醸してもおかしくないのだが、違うんだなぁ〜コレが。
そういう雰囲気を漂わせている人がいなくはないけれど、見ているとどうも違う。
あくまでもそこには21世紀型の表現者たちの空気がある。
これはライブ遭遇者にしか分からない。
さて、そんなAPIAアーティストの一翼を担うのが、我がバンド仲間の哲っちゃんこと哲史氏である。
彼は2ヶ月に一度のペースでAPIAに出ている。
横にはジャンベを叩く、私生活でも相棒である青花(はるか)さんを引き連れて。
実際には、青花氏もAPIAアーティストとして哲っちゃんとは別の月に出演しており、
青花氏の横にはサポートとして哲っちゃんがいるので、2人とも毎月APIAに出ているという、筋金入りのAPIA芸人になりつつある。
2012年9月29日。
そんな哲っちゃんのライブを10ヶ月ぶりに見に行った。
バンド仲間だから、とかそんな贔屓目なしに哲っちゃんはいい曲を書く。 全文を表示
(実際、バンドでやっている曲と哲っちゃんがギター一本&ジャンベで奏でる曲は雲泥の差である)
この日も初めて聞く曲を3曲聞いたが、あらためてそう思った。
もちろん本人は普段はフツーに仕事しているし(恐らく殆どのAPIAアーティストたちは普段フツーに仕事をしている筈だ)、…
2012年9月17日。
小曽根真トリオ featuring Christian McBride & Jeff “Tain” Watts Live at BlueNote Tokyo
Makoto Ozone(p)
小曽根真(ピアノ)
Christian McBride(b)
クリスチャン・マクブライド(ベース)
Jeff “Tain” Watts(ds)
ジェフ“テイン”ワッツ(ドラムス)
☆セットリスト 全文を表示
1.Bouncing in My New Shoes
2.Nova…
2012年9月12日。
Dean Brown Group Live at Cotton Club 2012
Dean Brown (g)
Bernard Maseli (electric vibes)
Ernest Tibbs (b)
Marvin “Smitty” Smith (ds)
なんだか毎年恒例になりつつあるディーンブラウングループのコットンクラブライブ。
毎回書いているが、正直「イッて」くれないソロを取るディーンブラウンが好きなわけではない。
彼が連れてくるドラマーがいいのだ。
こと前回はなかなか日本に来てくれないビリーコブハムを連れてきてくれた。
そして今回、僕にとっては遂にと言っていいレアキャラ、 全文を表示
まだ見ぬ強豪、マービン“スミッティ”スミスを連れてきてくれた。…
なにげにこれはショックです。
ミシェルカミロの歴代トリオの中では、アンソニージャクソン(B)〜オラシオ“エルネグロ”ヘルナンデス(Ds)が最強だと思っていますが、2人とも忙しい身。
特にアンソニーが使えない時、カミロ先生はチャールズフローレスを起用していましたし、
チャールズ〜オラシオとか、チャールズ〜クリフアーモンドのリズム隊も好きでした。
なんというか、アンソニーとは違った意味でチャールズは安定していました。
カミロ先生との相性も良かったように思います。
そしてなにより楽しそうに演奏していたのをよく覚えています。
ミシェルカミロのアルバムの中でもライブ盤の「Live at BlueNote」は傑作で、ここでカミロとオラシオの猛爆コンビを支えているのがチャールズフローレス。
41歳の若さ。咽頭ガンとのこと。
早すぎる死が惜しまれる。。。
合掌素晴らしい演奏をありがとう
ミシェルカミロのライブ盤。オラシオ・ヘルナンデスのドラムが強烈。それを支えるのがチャールズ・フローレスのベース。
Live at the Blue Note
2012年7月18日。
Hiromi The Trio Project Live at BlueNote Tokyo
Hiromi Uehara(p)
上原ひろみ(ピアノ)
Anthony Jackson(b)
アンソニー・ジャクソン(ベース)
Simon Philips(ds)
サイモン・フィリップス(ドラムス)
<セットリスト> 全文を表示
1.Delusion
2.Now or Never
3.Labyrinth
4.Temptation
5.Haze
6.Move
———————–
(encore)
7.…
カラオケはジョイサウンド派です。
なぜかというとひとえに楽曲数の多さゆえ。
そしてキリンジの充実度ゆえ。
そのジョイサウンドが新機種であるJOY SOUND f1を出したということで、
さっそく試しました。
正直、前機種のJOY SOUND CROSSO(クロッソ)は色んな意味で使い勝手が悪く、
僕はだいたいカラオケ屋に行っても、敢えてその前の機種であるHyper Joy WAVEを指定しておりました。
なので、新機種発表は期待大であります。
で、結論から言うと、かなり良くなったです。
以下、各観点より。
全国採点機能
Hyper Joy と CROSSOでムラのありすぎた採点機能が改善されている。
Hyper Joy で出過ぎる点数、CROSSOで出過ぎない点数の中間くらいで中和されている。
また、CROSSOでは採点結果表示の通信速度が遅過ぎたが早くなった。
今まで全国1~3位までの人の名前と店舗名しか出なかったが、自分が何位であろうとその前後の人も含めて採点が見られるようになった。
楽器と接続できる… 全文を表示
2012年7月8日。
THE SYNDICATE
-80th birthday celebration of Joe Zawinul- Live at BlueNote Tokyo
Emile Parisien(sax) 全文を表示
エミール・パリジャン(サックス)
Munir Hossn(g,b)
ムニール・ホッスン(ギター、ベース)
Thierry Eliez(key)
ティエリー・エリス(キーボード)
Paco Sery(ds)
パコ・セリー(ドラムス)
Sabine Kabongo(vo,per)
サビーヌ・カボンゴ(ヴォーカル、パーカッション)
Jorge Bezerra(per)…
2012年6月22日。
Demon’s Rock Mythology Tour “Premiun Day!” at Zepp Diver City
デーモン閣下(Vo.)
松崎雄一(Key.)
雷電湯澤(Drs.)
石垣愛(Gt.)
原田喧太(Gt.)
大桃俊樹(Bass.)
Ayumi(BGV)
MIYAKO(BGV)
guest artists: 全文を表示
*AKANE LIV(LIV MOON)
*小柳ゆき
*赤飯
*TAKE(Skoop On Somoebody)
*未唯mie(ピンク・レディー)…
2012年6月16日。
“ほたるの光 ~チュール解散ライブ☆それぞれの道へ~” at 下北沢Que
チュール
2003年に酒井由里絵(Ba.Vo.)と重松謙太(Gt.)で結成されたユニット。
僕がチュールを知ったのは、
去年だったか、一昨年だったか。
僕が勤めていた職場は前回の職場もその前の職場もTOKYO FMがかかっていて、
それはもう様々なアーティストの新旧様々な曲が流れてくるのだけれど、
ある一ヶ月の間、ヘビーローテーションでかかっていた曲が、チュールの「やさしさを考えてみる」だった。
圧倒的に女の子の詞なんだけれども、不思議な曲調と、由里絵氏のちょっと泣きそうな歌い方も相まって、何度か聞くうちにハマってしまったワケだ。(aikoやいきものがかりも担当されている島田昌典氏のアレンジっていうのもツボに入った一つかもしれない)
一度、ライブに行ってみたいなぁと思っていた所へ、解散の報。
びっくりである。
というわけで、最初で最後のチュールのライブを観るために下北沢のライブハウスQueへ向かった。
<セットリスト> 全文を表示
1.見てみてよ
2.苺日和
3.可愛い君へ
4.ため息
5.そんな今日も、歩いてる
6.微笑んでみるだけで
7.やさしさを考えてみる
8.離れて暮らすあなたに
9.足跡コレクション
10.その瞳、意味深
11.それが大人ってもんなのか
12.Rapi…
2012年6月17日。
Mike Stern Band Live at BlueNote Tokyo 2012
Mike Stern(g)
マイク・スターン(ギター)
Randy Brecker(tp)
ランディ・ブレッカー(トランペット)
John Patitucci(b)
ジョン・パティトゥッチ(ベース)
Dave Weckl(ds)
デイヴ・ウェックル(ドラムス)
<セットリスト> 全文を表示
1. coupe de ville
2. Avenue B
3.…
最近のコメント