IT

“IT” 誰もがいう言葉である

インフォメーションテクノロジー

しかしながら、殆どの人はその上にのっかってるeコマースやSNSなどの表面的なことのイメージの総体が即ち、イコールITになっているのが普通のことだと思う。

多分それで態度としては正しく、誰も自動販売機の仕組みをしらなくても飲み物が買えるのが当然なので、消費者としての感覚はきっとそれと同じだろう。

一方。

自分でビジネスなりをしている立場の人ならば、どの職業においてもその先にある仕組みが、どのようなベクトルでどのような目的をもって向かっているかを正しく理解しておかなければならない。

社会の構造が変化していっている。
それは、化石燃料を使えるようになった人類が新しい仕組みを手に入れたのと同じで、当然の発展なのだけれど、現在の発展はこれまでの発展と性質を異にする。

少し気の利いた本やら雑誌を読めばそんなことはどこにでも書いてあるのだけれど、本質を理解するのはきっと難しい。… Continue reading

姥捨て山

久しぶりに祖母にあった。

施設にいる。

最近何度か脳梗塞で倒れて容態がよくなかったものの

回復し今は車椅子で生活している。

認知症も進んでいるが、数ヶ月前にあったときには私をなんとか認識できていた。

 

昨日、久しぶりに訪問して顔をみた。

 

彼女はまったく私の顔に心当たりがないらしく

ずっと笑顔でお礼を言うだけ… Continue reading

あんぱん

中学生の頃の話

小学生の頃の友人が中学に上がってからも真面目に吹奏楽部で活動していた。

朝も夜も練習しているのに、彼らは総じて勉強もできる。

私も小学校の頃はトランペットの練習で朝早くから学校に行った記憶がある。

その友人から聞いた話をなぜか、昨日の晩思い出した。

もう30年近く前の話。

友人と吹奏楽部をともにする女の子がいた。

成績優秀で、みんなからも慕われていていまでいう天然キャラのようなおっとりした子らしい。

彼女はあんこが苦手な体質で、あんこを食べるとひどい腹痛を催すらしい。

それなのに、彼女はあんぱんが好きだった。… Continue reading

何度目かの

毎日、2冊くらい本をよく事を目標としている。
とはいえ、小説ではそのスピードでよめないので、
ある程度の速読ができる内容の物が多くはなるし、
一冊も読めない日もけっこうある。

新しく読む本を中心にしているけれども
むかしから折を見ては読み返している本もあり、
そのひとつが新渡戸稲造の武士道である。
初めて読んだのは、16歳のときでなんとなくかっこいいだろうと言う気持ちで読んだ。
わかったつもりで読んだけれど、あまり理解できていなかった気がする。
英語を勉強しているときには、原書で読もうと努力したこともあった。… Continue reading

29200

29200
誤差はあっても
それほど大きな問題ではない

29200
人が80歳まで生きるとして、365日×80=29200日である。
いまいくつかにもよるけれど、40歳のひとならあと半分14600日
健康に活動的にという条件をつけたらもっと少なくなるはず。

すると残された時間があまりないと気づく。
悩みの上限もそれだけのこと。

やるだけのことをやってあとは野となれ山となれ… Continue reading

ニコマス倫理学

思いがけない 人から連絡をもらった。

以前、とてもお世話になった人

私に仕事とは何か、そして処世術を一から教えてくれた恩人である。

そして私の目標の人でもある。

今は私にも何名か部下がおり、そのお世話になった人に自分が部下としてかけた苦労を思い出し、苦笑いしている。

私はとても怠け者なので、少しビジネスがうまくいくと飽きてしまうところがあって

日々頑張っているつもりでも、現在も多分そういうモラトリアムの中にいるような気がしている。

最近ハングリー精神が足りない。

自分ではそうではないと思いながら、… Continue reading

もてる力を振り絞り

持てる力を振り絞り

毎日限界まで走れたら

充実感を味わうことができることを知りながら

毎日、怠惰な生活を送っている

少しでもマシになるために

もっと、引っ掻き回したいし

いろいろ巻き込んで楽しみたい

必要な力とパワー

今得ている自由と不自由

もう一度振り返ってみたら… Continue reading

大人として

30代もあとわずか。

けれど、最近になってわかったことがあります。

人生に遅すぎることは何一つありはしないということ。

大人だけれど、敢えて言います。

もっと馬鹿になりたい。

恥じることなく言います。

情熱のない人生に意味はない。

熱い思いを抑え込んでしまっては、

本当に大事なものをなくしてしまいますよ。

格好悪くたっていい。… Continue reading

The answer is blowin” in the wind

この歳になってわかることはたくさんある。

いろいろわかった気でいたし

わかったような事を言う人ともたくさん会った

頭のいい人

収入のある人

自分が頭いいと思っている人

自分に資力や能力があると思いこんでいる馬鹿

何周も考えて、ぐるぐる回って

気がついた

10代のクソガキ頃に持っていた猪突猛進… Continue reading

自由

自由とは独立していること

独立するためには経済力が必要だ

自由のために得るもの

それが経済力である